- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- » 2019 . 03
プロフィール
Author:LinkLoop
Link-Loopはイベントをプロデュースするグループなのです!
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード

--.--.--_--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009.05.21_14:57
先日2回目を受けた。
混乱。
ひたすら混乱。
…では何も伝わらないので、出来る範囲で説明します。
今回は事前に15個のアンケートに回答しており、それを元にコーチを進める。
アンケート内容は、
「あなたは20年後どうなっていたいですか」など。
そもそも根本に問いかけてくる。
そんなアンケートの回答を元に掘り下げる。掘り下げる。
どうやら、チョーポジティブと思われがちな俺の根っこはチョーネガティブ。
…そんな事知ってた。
さらに掘り下げる。
するとそこには、今まで自分では意識した事のなかった「不安」要素。
でも、普段直接意識しなかっただけで昔からその「不安」は俺の中に、確かにあった。
そもそもその「不安」は大げさな言い方をしてしまえば、生きていく事に対する「恐怖」にすらなりえるものだった。その「不安」や「恐怖」が爆発しないように俺の行動は決まっていた。
…うまく言えないケド
「行動」の元となる意思決定のポジティブ側の要因として、
「他者からの深い共感」
ネガティブ側の要因として、
「不安・恐怖」(因みにその内容や詳細は人にはアウトプット出来ませぬ)
そう考えると、確かにその2つは繋がっていて、俺の大小問わず行動の大きな要因になってる。
どこまでも、自分と向き合う事を要求されるコーチング。
…まだまだ始まったばかりです。
混乱。
ひたすら混乱。
…では何も伝わらないので、出来る範囲で説明します。
今回は事前に15個のアンケートに回答しており、それを元にコーチを進める。
アンケート内容は、
「あなたは20年後どうなっていたいですか」など。
そもそも根本に問いかけてくる。
そんなアンケートの回答を元に掘り下げる。掘り下げる。
どうやら、チョーポジティブと思われがちな俺の根っこはチョーネガティブ。
…そんな事知ってた。
さらに掘り下げる。
するとそこには、今まで自分では意識した事のなかった「不安」要素。
でも、普段直接意識しなかっただけで昔からその「不安」は俺の中に、確かにあった。
そもそもその「不安」は大げさな言い方をしてしまえば、生きていく事に対する「恐怖」にすらなりえるものだった。その「不安」や「恐怖」が爆発しないように俺の行動は決まっていた。
…うまく言えないケド
「行動」の元となる意思決定のポジティブ側の要因として、
「他者からの深い共感」
ネガティブ側の要因として、
「不安・恐怖」(因みにその内容や詳細は人にはアウトプット出来ませぬ)
そう考えると、確かにその2つは繋がっていて、俺の大小問わず行動の大きな要因になってる。
どこまでも、自分と向き合う事を要求されるコーチング。
…まだまだ始まったばかりです。
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://linkloop.blog26.fc2.com/tb.php/102-ce489734
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
copyright © 2019 LinkLoop all rights reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
